税込10,000円以上のお買い上げで送料無料(配送方法がDDPの場合を除く)
日本

DWDM/CWDM ITUチャネルガイド

こばやしApr 23rd 2021より更新読了時間約1分

急速に進化する光通信の分野において、波長管理をマスターすることは非常に重要です。この包括的なガイドは、ITUチャネルグリッドをナビゲートし、適切な光トランシーバモジュールを選択し、光ファイバネットワークを最適化するために不可欠な知識を提供します。経験豊富な専門家であれ、初心者であれ、このガイドはDWDMおよびCWDM技術を十分に活用するのに役立ちます。
DWDM ITUチャネルの概要
ITU G.694.1標準のDWDM領域は1528.77nmから1563.86nmで、ほとんどがCバンド内にあります。DWDMチャネルプランは様々だが、典型的なDWDMシステムは100GHz(0.8nm)間隔で40チャネル、または50GHz(0.4nm)間隔で80チャネルを使用します。現在、100GHzのDWDM CバンドをベースとするDWDMシステムは、一般的に17チャンネルから61チャネルまでのDWDMチャネルプランを採用しています。100GHz DWDMと50GHz DWDMの完全なグリッドを以下に示します。
DWDM 100GHz ITUグリッド
チャネル
周波数
波長
チャネル
周波数
波長
#
GHz
nm
#
GHz
nm
1
190100
1577.03
37
193700
1547.72
2
190200
1576.2
38
193800
1546.92
3
190300
1575.37
39
193900
1546.12
4
190400
1574.54
40
194000
1545.32
5
190500
1573.71
41
194100
1544.53
6
190600
1572.89
42
194200
1543.73
7
190700
1572.06
43
194300
1542.94
8
190800
1571.24
44
194400
1542.14
9
190900
1570.42
45
194500
1541.35
10
191000
1569.59
46
194600
1540.56
11
191100
1568.11
47
194700
1539.77
12
191200
1567.95
48
194800
1538.98
13
191300
1567.13
49
194900
1538.19
14
191400
1566.31
50
195000
1537.4
15
191500
1565.5
51
195100
1536.61
16
191600
1564.68
52
195200
1535.82
17
191700
1563.86
53
195300
1535.04
18
191800
1563.05
54
195400
1534.25
19
191900
1562.23
55
195500
1533.47
20
192000
1561.41
56
195600
1532.68
21
192100
1560.61
57
195700
1531.9
22
192200
1559.79
58
195800
1531.12
23
192300
1558.98
59
195900
1530.33
24
192400
1558.17
60
196000
1529.55
25
192500
1557.36
61
196100
1528.77
26
192600
1556.55
62
196200
1527.99
27
192700
1555.75
63
196300
1527.22
28
192800
1554.94
64
196400
1526.44
29
192900
1554.13
65
196500
1525.66
30
193000
1553.33
66
196600
1524.89
31
193100
1552.52
67
196700
1524.11
32
193200
1551.72
68
196800
1523.34
33
193300
1550.92
69
196900
1522.56
34
193400
1550.12
70
197000
1521.79
35
193500
1549.32
71
197100
1521.02
36
193600
1548.51
72
197200
1520.25
DWDM 50GHz ITUグリッド
チャネル
周波数
波長
チャネル
周波数
波長
#
GHz
nm
#
GHz
nm
1
190.1
1577.03
37
193.7
1547.72
1.5
190.15
1576.61
37.5
193.75
1547.32
2
190.2
1576.2
38
193.8
1546.92
2.5
190.25
1575.78
38.5
193.85
1546,52
3
190.3
1575.37
39
193.9
1546,12
3.5
190.35
1574.95
39.5
193.95
1545.72
4
190.4
1574.54
40
194
1545.32
4.5
190.45
1574.13
40.5
194.05
1544.92
5
190.5
1573.71
41
194.1
1544.53
5.5
190.55
1573.3
41.5
194.15
1544.13
6
190.6
1572.89
42
194.2
1543.73
6.5
190.65
1572.48
42.5
194.25
1543.33
7
190.7
1572.06
43
194.3
1542.94
7.5
190.75
1571.65
43.5
194.35
1542.54
8
190.8
1571.24
44
194.4
1542.14
8.5
190.85
1570.83
44.5
194.45
1541.75
9
190.9
1570.42
45
194.5
1541.35
9.5
190.95
1570.01
45.5
194.55
1540.95
10
191
1569.59
46
194.6
1540.56
10.5
191.05
1569.18
46.5
194.65
1540.16
11
191.1
1568.11
47
194.7
1539.77
11.5
191.15
1568.36
47.5
194.75
1539.37
12
191.2
1567.95
48
194.8
1538.98
12.5
191.25
1567.54
48.5
194.85
1538.58
13
191.3
1567.13
49
194.9
1538.19
13.5
191.35
1566.72
49.5
194.95
1537.79
14
191.4
1566.31
50
195
1537.4
14.5
191.45
1565.9
50.5
195.05
1537
15
191.5
1565.5
51
195.1
1536.61
15.5
191.55
1565.09
51.5
195.15
1536.22
16
191.6
1564.68
52
195.2
1535.82
16.5
191.65
1564.27
52.5
195.25
1535.43
17
191.7
1563.86
53
195.3
1535.04
17.5
191.75
1563.45
53.5
195.35
1534.64
18
191.8
1563.05
54
195.4
1534.25
18.5
191.85
1562.64
54.5
195.45
1533.86
19
191.9
1562.23
55
195.5
1533.47
19.5
191.95
1561.83
55.5
195.55
1533.07
20
192
1561.42
56
195.6
1532.68
20.5
192.05
1561.01
56.5
195.65
1532.29
21
192.1
1560.61
57
195.7
1531.9
21.5
192.15
1560.2
57.5
195.75
1531.51
22
192.2
1559.79
58
195.8
1531.12
22.5
192.25
1559.39
58.5
195.85
1530.72
23
192.3
1558.98
59
195.9
1530.33
23.5
192.35
1558.58
59.5
195.95
1529.94
24
192.4
1558.17
60
196
1529.55
24.5
192.45
1557.77
60.5
196.05
1529.16
25
192.5
1557.36
61
196.1
1528.77
25.5
192.55
1556.96
61.5
196.15
1528.38
26
192.6
1556.56
62
196.2
1527.99
26.5
192.65
1556.15
62.5
196.25
1527.6
27
192.7
1555.75
63
196.3
1527.22
27.5
192.75
1555.34
63.5
196.35
1526.83
28
192.8
1554.94
64
196.4
1526.44
28.5
192.85
1554.54
64.5
196.45
1526.05
29
192.9
1554.13
65
196.5
1525.66
29.5
192.95
1553.73
65.5
196.55
1525.27
30
193
1553.33
66
196.6
1524.89
30.5
193.05
1552.93
66.5
196.65
1524.5
31
193.1
1552.52
67
196.7
1524.11
31.5
193.15
1552.12
67.5
196.75
1523.72
32
193.2
1551.72
68
196.8
1523.34
32.5
193.25
1551.32
68.5
196.85
1522.95
33
193.3
1550.92
69
196.9
1522.56
33.5
193.35
1550.52
69.5
196.95
1522.18
34
193.4
1550.12
70
197
1521.79
34.5
193.45
1549.72
70.5
197.05
1521.4
35
193.5
1549.32
71
197.1
1521.02
35.5
193.55
1548.91
71.5
197.15
1520.63
36
193.6
1548.52
72
197.2
1520.25
36.5
193.65
1548.11
72.5
197.25
1519.86
FS DWDMトランシーバモジュールのクイックビュー
FS DWDMトランシーバは、C17-C61 100GHz DWDM波長とC17-C61 50Ghz DWDM波長で使用できます。最大100kmの伝送距離をサポートするDWDM SFP、DWDM SFP+、DWDM XFP、および調整可能なDWDMトランシーバが含まれます。 調整可能なDWDMトランシーバは、DWDM光ネットワークの特定のチャネルをサポートでき、ソフトウェアでリモート波長変更が可能です。
タイプ
関連製品
40KM DWDMモジュール
80KM DWDMモジュール
DWDM XFP 80KM、100Ghz
Tunable DWDM XFP 80KM、50Ghz
100KM DWDMモジュール
FS DWDM Mux/Demux
DWDM Mux/Demuxは、複数のDWDMチャンネルを1本または2本のファイバに合分波できます。低コストで光通信ネットワークの帯域幅を拡張することができ、伝送距離は最大1000kmまで可能で、理想的な長距離ネットワークソリューションです。FSは、異なるチャンネル数、シングルまたはデュアルファイバタイプのDWDM Mux/Demuxを提供しています。
製品説明
回線タイプ
波長
チャネル間隔(GHz)
デュアルファイバ
C21-C28、C53-C60
100
シングルファイバ
C21-C35、C22-C36
100
デュアルファイバ
C17-C32、C21-C36、C27-C42、C43-C58
100
デュアルファイバ
C21-C60
100
デュアルファイバ
C15-C62.5
50
CWDM ITUチャンネルの概要
ITU-T G.694.2は、1270 nmから1610 nmまでのCWDM伝送に18波長(C1~C18)を定義しており、20nm間隔で配置されています。これは、SAN、WAN、音声およびビデオサービスのあらゆる組み合わせを、単一のファイバまたはファイバのペアで同時に伝送できることを意味します。完全なCWDM ITUグリッドを以下に示します。
CWDMチャネル
ITUチャネル番号
波長(nm)
27
1270
29
1290
31
1310
33
1330
35
1350
37
1370
39
1390
41
1410
43
1430
45
1450
47
1470
49
1490
51
1510
53
1530
55
1550
57
1570
59
1590
61
1610
FS CWDMトランシーバモジュールのクイックビュー
FS CWDMトランシーバは、CWDM SFP、CWDM SFP+、CWDM XFP、3G SDI CWDM SFPモジュールなど、18種類のCWDM波長すべてに対応しています。これらのCWDMトランシーバーは、20kmから120kmのデータ伝送に適用できます。
タイプ
関連製品
20KM CWDMモジュール
40KM CWDMモジュール
80KM CWDMモジュール
120KM CWDMモジュール
FS CWDM Mux/Demux
FS CWDM/DWDM Mux/Demuxは、さまざまなCWDM/DWDMトランシーバに加えて、広範囲のCWDM/DWDM Mux/Demuxモジュールを提供し、ネットワーク拡張およびアップグレードの主要なビルディングブロックとして機能します。回線タイプ、チャネル番号、および特殊ポートに関していくつかの異なるタイプがあります。
製品説明
回線タイプ
波長
デュアルファイバ
1270-1330nm、1510-1570nm
シングルファイバ
1470-1590nm、1490-1610nm
デュアルファイバ
1290-1430nm、1430-1570nm、1470-1610nm、1270-1450nm (Skip 1390、1410nm)
シングルファイバ
1270-1590nm、1270-1610nm、1290-1610nm
デュアルファイバ
1270-1610nm
DWDM/CWDM波長チャネルに関するFAQ
Q1: DWDMとCWDMのスケーラビリティの可能性はどのように異なりますか?
CWDMは18チャンネルをサポートし、短距離での中程度の帯域幅に適しています。一方、DWDMはチャネル間隔が狭く、波長範囲が広いため、96チャネルで高い拡張性を提供し、高帯域幅の要求と長い伝送距離を必要とする大規模ネットワークに対応します。
Q2: DWDM/CWDMとファイバの増設を検討する場合、どのような要素を考慮すべきでしょうか?
最適な選択は、プロジェクト固有のニーズによって異なります。より多くのファイバを敷設することはシンプルに見えるかもしれませんが、拡張性や物理的なスペースに制限が伴います。逆に、DWDM/CWDMは拡張性があり、ファイバリソースをより効率的に利用できます。
Q3: DWDMまたはCWDMシステムにおけるシングルファイバ・パッシブセットアップとデュアルファイバ・パッシブセットアップの利点は何ですか?
デュアルファイバ・セットアップは、通常、シングルファイバ・セットアップと比較して2倍のチャンネル数を提供するため、好ましい選択となります。しかし、ファイバの可用性に制約がある場合は、シングルファイバ構成も考慮されます。
Q4: DWDM/CWDMネットワークにおける長距離トラフィックのための10G、25G、100Gソリューションの違いは何ですか?
10G、25G、100Gソリューションのいずれを選択するかは、帯域幅要件、スケーラビリティ、希望する距離に到達できるトランシーバーの有無によって決まります。例えば、10Gのセットアップが約80kmまでの距離に適しているのに対して、25Gのソリューションは20~30kmに到達できるが、それ以上の距離では利用可能なモジュールが限られます。一方、100Gのパッシブ・セットアップは特定の範囲内で実現可能であり、それ以上の距離では増幅技術が必要になる場合があります。
結論
DWDMおよびCWDM技術は、光ファイバネットワークの拡大に不可欠な技術であり、既存のインフラを最大限に活用しながら、増大するデータ伝送需要に効率的に応えています。この記事では、FSが提供するITUチャネルグリッド、光トランシーバモジュール、伝送距離、および多重化/多重分離製品について包括的に解説します。さらに、ITUチャネル・リストに関する詳細情報も含まれています。これらの進歩は、ネットワークの帯域幅を拡大し、伝送距離を延長するだけでなく、運用コストを削減します。長距離バックボーンネットワークの構築やメトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)の最適化のいずれにおいても、適切なDWDMまたはCWDMソリューションの選択は、性能と拡張性に大きく影響します。本ガイドは、複雑な光ファイバ環境をうまくナビゲートするための貴重な洞察とガイダンスを提供するよう努めています。ささらに技術サポートが必要な場合や質問がある場合は、お気軽に当社の専門チームにお問い合わせください。